株式会社エスジーロゴ 沼津本社055-925-0063 東京支店03-3379-7122
SG-2000使用例イメージ
   トップページ > 特徴的な施工例 > 浜の湯
建物検査ボタン
建物改修ボタン
エスジーの特徴
改修工事の流れ
特徴的な施工例
 01ホテル浜の湯
施工実績
環境技術ボタン
開発ボタン
会社案内ボタン
お問い合せ資料請求ボタン
 
 
 
 
 
代表的な施工例01  ホテル浜の湯 <ゴンドラ工法・SG-2000>
特徴1. ゴンドラを使い、ホテルを休業せず営業損失ゼロのまま改修工事を完工。
特徴2. ゴンドラ懸架装置は水平な陸屋根でなく、通常では設置が困難な勾配のある切妻屋根に設置。
特徴3. 海に面した立地で躯体の脆弱化・爆裂が進行し、SG-2000による補強をおこなう。
伊豆で屈指の人気のホテル
東伊豆稲取温泉の波打ち際に立つ浜の湯は、客室稼働率全国24位という人気の温泉ホテルです。常に客足が絶えることがないため、1日も営業を休むことなく改修工事をしたいという施主側の要望に在来工法・技術では対応ができないので、当社が相談を受け工事を施工することになりました。
しかしゴンドラ懸架装置は平坦な屋上でなく急勾配の切妻屋根に設置するという困難な条件で、大手ゼネコンやゴンドラメーカーが対応できないと回答したものです。特許を取得した当社のゴンドラ懸架装置はこの難題を見事に克服。
毎日の工事はチェックアウトからチェックインまでの1日5時間。その中で足場を組まずに改修工事をすすめ、工事による客室利用制限等による営業損失を出すことも無く、全面に足場を組み雑音・美観を損ねる等のお客さまに対する悪影響も出さずに工事を完成させました。
また、海岸まで数メートルの立地にあり塩害等の影響を強く受け外壁の劣化が著しく進行していました。バルコニー下部や軒裏、階段室などは、爆裂によりコンクリート片が落下している箇所もいくつか見られました。このような事情から、当社開発のSG-2000による塗装が安全性の確保と、耐久性の面、将来的なメンテナンスコストの削減などの条件を満たし、今回の工事に最適であると評価され施工計画が立てられました。
ゴンドラ工法についての詳細はこちら >>
SG-2000についての詳細はこちら >>
物件データ
建物概要: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
9階建/64室/新館:築7年、旧館:築18年(いずれも改修時点)
内容、工期: 築7年(新館)、築18年(旧館)年目の全面改修工事
55日(実施工)
主要工事項目: 外壁躯体改修および塗装工事
外壁周りシーリング材全面打替え工事
窓まわりシーリング材全面打替え・打増し工事
階段室およびバルコニー床防水工事
鉄部・金物類改修工事(研磨・塗装)
外壁亀裂補修
雨漏り補修工事
天井ボード張替え
上げ裏塗装、他
↑ページの先頭へ
 建物検査 | 建物改修 | 環境技術 | テクノロジー | エスジーについて | お問い合せ・資料請求 
サイトマップ | 個人情報保護方針 | トップページ
Copyright (c) 2010 by SG Co.,Ltd Allright reserved
株式会社エスジー
■本社 〒410-0012静岡県沼津市岡一色825-3 TEL 055-925-0063 FAX 055-921-0373