平成 |
元 |
年 |
5 |
月 |
|
有限会社産光技研を設立する。(建物の各種改修施工と機材開発) |
|
|
|
|
|
 |
|
平成 |
2 |
年 |
|
|
|
足場を組まない外壁塗装工法を開発し低コスト工法として、他社にまねのできない外壁塗装工事の専門メーカーとしての地位を静岡県内に確立する。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
3 |
年 |
|
|
|
静岡市に系列子会社を開設、大規模な工事の受注にも対応する。 |
|
|
|
|
|
|
|
平成 |
7 |
年 |
8 |
月 |
|
関連事業を全国展開のため渋谷区に株式会社エスジーを設立する。
※有限会社産光技研は従来通り新技術、新工法の開発を目指す。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
9 |
年 |
|
|
|
業界初の大気汚れ防止部材(SG-1)製造と、施工及び販売を開始。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
11 |
年 |
|
|
|
コンクリート構造物の劣化が社会問題となる中で、「鉄より強い塗料SG-2000」を公開、各国内・海外向け新聞・雑誌上に発表される。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
13 |
年 |
1 |
月 |
|
イギリス国営BBC放送が超強化塗料SG-2000を取材、地震対策の画期的補強材として放映される。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
13 |
年 |
6 |
月 |
|
繊維強化塗料SG-2000の米国特許取得。 |
|
|
|
|
|
|
|
平成 |
15 |
年 |
4 |
月 |
|
社業の拡大のため資本金を3,000万円に増資。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
17 |
年 |
10 |
月 |
|
特許フェアーで、排ガスクリーンシステムを発表する。 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
19 |
年 |
7 |
月 |
|
環境省国内環境経営システム、エコアクション21認証取得
※認証・登録番号0001695 環境レポート初版発行 |
 |
|
|
|
|
|
|
平成 |
21 |
年 |
3 |
月 |
|
建物外壁タイル剥落防止新工法「塗装式養生によるタイル剥落防止工法」が経営革新計画の承認取得。 |